仕事に関する勉強会があって、大阪へ出張する。
名古屋から新幹線に乗る。500系だった。ちょっと嬉しい。
指定席だったので、座席を探していくと、隣の席にとても大柄の男の人が寝ていた。がーん。起こして奥の席に入れてもらうが、真中のひじ掛けを使っているのだが、腕がはみ出してきている。仕方がないので窓にへばりついていた。大阪までほとんど車窓を見て過ごす。いくつか大きな川を越えたが、どこも水の量が多い。河原がほとんどないか、道路に越えかかっているところもあった。水田が、いくつも水に浸かって隣との境目がわからなくなっているところもあった。台風から二晩経っているのにこの状態はひどいなと思ってしまう。
京都と新大阪の間の、鳥飼車両基地(?)では、いっぱい新幹線が見られる。ついつい子供のように窓にへばりついてみてしまう(笑)。ああ、こっち側の席でよかったわぁ(笑)
新幹線を降りて、地下鉄とバスで会場へ。
勉強会は、かなり得たものがあった。初めての参加だったけど、やっぱり参加してよかった。
帰りは、モノレールに乗る。外を見ていると。暗闇の中になにか白くてでかいものが・・・・。太陽の塔だった。後姿を見ながら、ウルトラマンの怪獣が現れるとこんな感じかなぁとか考えていた。万博公園駅で正面から見た。怖いけど、いいねぇ。見とれすぎて反対行きのモノレールに乗っちゃったよ(笑)
慌てて次の駅で降りて乗り換える。いくつか乗換えをしながらなんばまで行く。なんばの高島屋で北海道物産展をやっていたので、六花亭のチョコを買って大阪土産にする。デパ地下でお弁当を購入し、帰りは近鉄特急で帰る。
デラックスシートの一人がけの席にしたので、朝と違って帰りは快適でした。ビールも購入していい気分♪
10時半に帰宅して、またビールを1本。しかし、これが災いしたらしく、その夜は喘息に苦しむ羽目に。
疲れに2本のビールが効いたみたい(>_<)
名古屋から新幹線に乗る。500系だった。ちょっと嬉しい。
指定席だったので、座席を探していくと、隣の席にとても大柄の男の人が寝ていた。がーん。起こして奥の席に入れてもらうが、真中のひじ掛けを使っているのだが、腕がはみ出してきている。仕方がないので窓にへばりついていた。大阪までほとんど車窓を見て過ごす。いくつか大きな川を越えたが、どこも水の量が多い。河原がほとんどないか、道路に越えかかっているところもあった。水田が、いくつも水に浸かって隣との境目がわからなくなっているところもあった。台風から二晩経っているのにこの状態はひどいなと思ってしまう。
京都と新大阪の間の、鳥飼車両基地(?)では、いっぱい新幹線が見られる。ついつい子供のように窓にへばりついてみてしまう(笑)。ああ、こっち側の席でよかったわぁ(笑)
新幹線を降りて、地下鉄とバスで会場へ。
勉強会は、かなり得たものがあった。初めての参加だったけど、やっぱり参加してよかった。
帰りは、モノレールに乗る。外を見ていると。暗闇の中になにか白くてでかいものが・・・・。太陽の塔だった。後姿を見ながら、ウルトラマンの怪獣が現れるとこんな感じかなぁとか考えていた。万博公園駅で正面から見た。怖いけど、いいねぇ。見とれすぎて反対行きのモノレールに乗っちゃったよ(笑)
慌てて次の駅で降りて乗り換える。いくつか乗換えをしながらなんばまで行く。なんばの高島屋で北海道物産展をやっていたので、六花亭のチョコを買って大阪土産にする。デパ地下でお弁当を購入し、帰りは近鉄特急で帰る。
デラックスシートの一人がけの席にしたので、朝と違って帰りは快適でした。ビールも購入していい気分♪
10時半に帰宅して、またビールを1本。しかし、これが災いしたらしく、その夜は喘息に苦しむ羽目に。
疲れに2本のビールが効いたみたい(>_<)
コメント